忍者ブログ
HOME Admin Write

明日も晴れたらいいな♪

パッチワークや手作りの事、日々の事などのんびり書いてます。 (旧ブログ みかんの花)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間に4ヶ月ほど経ってしまいました。
↓下の日記ではたくさんのコメントを頂いておきながら
お返事できなくてすみませんでした。

この4ヶ月間、いろんな事が起こりました。
大まかに書いてみますので時間のある方は読んでください。

5月19日の日記の続きからですね

このあと5月は木曜日と金曜日は必ずと言っていい程、
腹痛に悩まされ教室をお休みさせていただきました。
腹痛と言ってもタダの腹痛じゃない。
脂汗は出るわ七転八倒の苦しみ・・・・
6月に入っても二週間に一度は高熱が出るしまつ・・・
その度病院へ行くのですが、ウィルス性胃腸炎(お腹の風邪)の診断。

3度目の熱の時に先生に尋ねてみた。
「先生、こんなに何度も熱が出るなんて変じゃないですか?」
先生曰く、「今、流行ってるからね。抵抗力がないからかかりやすいんでしょう」

私「お腹も普通の痛みじゃないんですけど・・・
  それに下痢もしてないし・・・」
先生「みかんさんの場合、解熱剤のせいで胃が弱って
   胃潰瘍になっているのかもしれませんね。
   薬を変えてみましょう。」

6月30日
5度目の高熱と腹痛。
絶対にこれはただの胃腸炎じゃない!!
思い切って先生に聞いてみました。

私「こんなに熱が続くのは絶対に変です。
  胆石の生じゃないですか?検査をしてもらえませんか?」
先生「そうですねぇ。一度調べてみましょうか?」
(普通はもっと早く検査すべきでしょ!!)

その日は血液検査をして次の日の朝にエコーを取る事になりました。

7月1日
朝一番にエコーを取りに病院へ行くと昨日の血液検査の結果が出てました。
その検査結果を見るなり先生の顔色が変わり、「今すぐ大きな病院へ行ってください」と言われタクシーで大きな病院へ直行。

紹介状をみるなり直ぐに診察室に呼ばれ、
「総胆管結石です。肝臓の数値が非常に悪いので、抗生剤治療をしなければ命にかかわります。
今すぐ入院してください。」と言われてしまいました。

え~~~~!!!
私「入院と言われても、次女のお産が間近だし今は無理です。」
(私が入院してしまうと、ももたんのお世話を誰がするの?)
先生「事情がおありでしょうが、あなたの命の方が今は大変なんですよ!」
と言われ次女に電話で相談したら「お母さん、私の事はどうにでもなるから直ぐに入院して!」と言われ止むなく入院しました。

つづく・・・



いつも遊びに来て下さってありがとうございます。

あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  ポチッとお願いします。



人気ブログランキングへポチットお願いします


いつも本当にありがとう
PR
また熱が出ました。
38度8分。
喉の熱で新型インフルエンザじゃないみたいなので安心しました。
今は薬が効いたのか熱は下がってます。
↓の日記にコメントを下さった方々ありがとうございました。
また元気になったらお返事しますね。
続きはまた明日と言いながらなかなか書けなくてごめんね。

えっといつまで書いたっけ?
そうそう、5月8日からだね。

5月8日(金)

この日はパッチワークの日。
ももたんは5時半に起きてるから教室の始まる10時は1回目のお昼寝タイム。

生徒の皆さんにはももたんを起こさないようにしのび足で入ってもらいました(笑)
結局お教室が終ってみなさんが帰るまでぐっすり寝てくれたので良かったです。
生徒の皆さんご協力ありがとうございました。

この日の災難
・・・胃が痛い

ももたんの事やら教室の事で気を使ったのか夜から胃痙攣が始まった!

胃から腸にかけて掴まれるように痛いのが5分おきにやってきた。(陣痛かよ(笑))

痛み止めのブスコバンがない
熱も出てきた。38.5度。

12時を回ってるので救急病院へ行こうかと思ったけど朝まで耐えた。

5月9日(土)

朝一で病院へ。
待ってる間でも痛みは続くし気分も悪い。
筋肉痛も・・・。
診断の結果はウィルス性胃腸炎

今、近所で流行ってるそうだ。(パパからもらったのかも・・・)
とにかくインフルエンザでなくて良かった。

これは吐く人もいれば下痢をする人もいるし、頭が痛くなる人も胃腸がいたくなる人もいるとか・・・
一番弱い所に来るらしいので、私は胃が弱いので胃に来たようです。

この日はパパが作ってくれたおかゆを食べてずっと寝てました。
熱は相変わらず38.5度。
でも先生が2日で熱は下がるって言ってました。

5月10日(日)
胃の痛みは少しずつ消えて、熱も7度台に下がりました。
この日もまる1日寝ていました。

5月11日(月)

やっと熱も下がり胃の痛みも消えて楽になりました。
でも用心して仕事は休ませて頂きました(今月は休んでばっかりや~)

5月12日(火)

完全復帰!
仕事に行き、会社でバイオリズムの表を頂き「おおおおお!見事的中やん!」と思ったのでした。

やっと終った!
長い長い「バイオリズムと私の連休」についての因果関係を読んで頂きありがとうございました。(なんのこっちゃ!)

そんなこんなで後半も気を付けたいと思います。

さて、連休中の「今日のドジ」は・・・・

お肉と間違えて「アイスクリーム」を解凍して娘に叱られました





いつも遊びに来て下さってありがとうございます。

あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  ポチッとお願いします。



人気ブログランキングへポチットお願いします


いつも本当にありがとう
今日は5月に入って私が何をしていたのか簡単に書いて見ます。
ちょっとあいまいな所もありますが、お暇な方は読んで行って下さい。


5月1日

ももたんが帰ってきた。
私を見るなり泣きべそ・・・もうばあちゃんの事を忘れてしまったのか!?

夜にはやっと馴れてくれました。

ママが動けないの巻
実はももたんのママは切迫早産で絶対安静状態で動けないのです。
本来なら入院なのですが、里帰り出産なので1日でも早く里帰りをして
こちらの病院にかかって指示を仰ぐように言う事で早く帰ってきたのです。
入院になると、ももたんがいるので仕事も休まないといけないし、
ももたんも私に馴れてないし、入院にならなければいいのですが・・・


5月3日

プチ同窓会♪
30年以上も会っていなかった高校の時のお友達5人でランチへ行きました。
みんな結婚して子育てが忙しくて、同窓会なんてお世話役を引き受けてくださる人がいなくあっという間に30年以上経ってしまいました。
先日Mさん(旧姓)から電話があってせっちゃんが会いたがってるとの事で数人と連絡をとってくれて再会する事が出来ました。
みんな全然変わっていなくてそのまま歳を取った感じでした。
せっちゃんが高校の時の集合写真を持ってきてくれてました。
きゃ~!みんななんて可愛いの~

まだあどけない顔が写ってました。懐かしい~
そうそう、同窓生の上沼恵美子さんも写ってたけど
今からは想像がつかないくらい(お互いさんやけど)可愛かったですぅ。
私は同じクラスにはならなかったけど、一年の時に東京の学校に転校されたそうです。


この日の災難・・・生爪を剥がすの巻

一瞬の出来事ですが、右足の人差し指(足の場合なんていうんだろう?)の爪が3分の2ほど剥がれました。
めっちゃ痛かったです(今はもうすっかり治ってます)

5月4日
ももパパが後ろ髪を引かれながら静岡に帰って行きました。


5月5日 

この日は仕事でした。
痛い足を引きずりながら行ってきました。

子供の日なので、ももたんに「ままごとセット」を買ってあげました。
キティちゃんのキッチンで、ももたんは超喜んでくれました。

最近ももたんは「かわいい~」と言えるようになりました。

ジージが・・・の巻

どうやらウィルス性大腸炎にかかったようです。
熱は38.5度。
ももたんにうつらないようにジージの部屋に隔離。

ももたんの御世話にももママの御世話にジージのお世話まで仕事が増えちゃったよ。ほぇ~

5月7日

やっとジージも治って仕事に行きました。
今日はももママが病院へ行く日。
入院て言われませんようにと祈ってました。

そしたら、安静にしていたのが良かったみたいで、もう動いてもいいと
許可が出ました。バンザ~イ
ただし、逆子なので朝晩逆子体操をするように言われたようです。
お腹の赤ちゃんは元気です。

ももたんこの日は始めてバーバとお留守番。
公園に行ったり、お買い物に行ったり、ご飯を食べたりとてもご機嫌。
でも、おねむになるとママがいないのと泣き出しました
しばらく抱っこして何とか寝てくれました。

それからママが帰ってきたら今まで以上に甘えるようになっちゃいました。

長くなったので、続きはまた明日。




いつも遊びに来て下さってありがとうございます。

あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  ポチッとお願いします。



人気ブログランキングへポチットお願いします


いつも本当にありがとう

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]

参加ランキング

ぽちっと応援よろしくね。

バーコード

RSS

RSSが変わりました

ブログ内検索


Copyright ©  -- 明日も晴れたらいいな♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]