×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、どこにも出かけずに家でゆっくりと過ごせました

10月は本当に外出が多くって忙しかったけど、
11月は今の所ゆっくり出来そうです。
さて、昨日の日記にリベンジです
どうか今日は消えませんように
(FBやブログのコメントで励ましてくださったみなさん、
ありがとうございました)

昨日はネット友達のerikoさんに会いに神戸まで行って来ました。
神戸には4回位行ったことあるけど、ほとんどがパッチワーク関係で
行ったので観光は今回が初めてと言ってもいいくらいです。
erikoさんはしばらくアメリカに住んでいたので会うのは4年振りかな?
erikoさん全然変わって無かったです^^
11時に三ノ宮で待ち合わせてそこら辺をブラブラして、ランチへ
三ノ宮っておしゃれなお店が一杯あって楽しいですね
ランチはerikoさんが予約をしてくださったジャズレストラン
Green Dolphin/グリーンドルフィンさんでいただきました。
店内はジャズが流れていて落ち着いたお店です。
お料理もデザートも美味しくて最高!!
鴨のロースト、めっちゃ美味しかった~
使われている食器も素敵でした。
お話と食べるのに夢中で写真撮って無くってすみませんm(__)m
お腹が一杯になった所で、少しお散歩
坂道をずっと上がっていくと、こんなお店を見つけました

小さなあとりえ*蕾
小さなあとりえ? どこにあるの?
きょろきょろ見渡すとありました~♪
本当に小さな小人の家のようなお店がありました
テンションが上がりましたよ~
中には可愛い雑貨が置いてありました。
1畳ほどの小さなお店だから品数は少ないけど、買っちゃいました!

ペーパークラフトの小さなおうち
これはバースデーカードなんですよ
え?って思うでしょ?
見てみて、ふたを開けるとおうちの中にはバースデーケーキが
入っていて、メッセージカードもついてます。

手のひらに乗るくらい小さいよ^^
その後向かったのは神戸北野天満神社

どうして立ち寄ったかと言うと、ここは学問の神様として知られる
菅原道真公をお祀りしている神社。
erikoさんは息子さんの私はみゆきの合格祈願の為に
すごく急で長い階段を頑張って昇ったのです(笑)
子供達にお守りを買って、次は異人館へ
まずは風見鶏の館へ

とっても広くって、素敵~(*^-^*)
こんなところに住んでみたいな♪
食堂の他に朝食の間ってのがあって、ちょっと不思議でした。
それから次はすぐそばにある萌黄の館

子供部屋が可愛いですよね
子供部屋のドアノブは子供でも開けられるように
少し低い所についていました。愛されていたんでしょうね。

窓で囲まれたベランダは雨でも外が眺められていいな~
昔は高い建物が無いからずっと港まで見通せたんでしょうね。
帰り道ではまたお店がずらり並んでいて、アクセサリーや
美味しいパンを買って帰ってきました。
本当に楽しい一日でした。
erikoさん、ありがとう。
次は南京町で食べ歩きしようね♪
それから、ハーブ園にも連れて行ってね(^_-)-☆
神戸っていい街だな~

ぽちっと応援よろしくね。
10月は本当に外出が多くって忙しかったけど、
11月は今の所ゆっくり出来そうです。
さて、昨日の日記にリベンジです

どうか今日は消えませんように

(FBやブログのコメントで励ましてくださったみなさん、
ありがとうございました)
昨日はネット友達のerikoさんに会いに神戸まで行って来ました。
神戸には4回位行ったことあるけど、ほとんどがパッチワーク関係で
行ったので観光は今回が初めてと言ってもいいくらいです。
erikoさんはしばらくアメリカに住んでいたので会うのは4年振りかな?
erikoさん全然変わって無かったです^^
11時に三ノ宮で待ち合わせてそこら辺をブラブラして、ランチへ
三ノ宮っておしゃれなお店が一杯あって楽しいですね
ランチはerikoさんが予約をしてくださったジャズレストラン
Green Dolphin/グリーンドルフィンさんでいただきました。
店内はジャズが流れていて落ち着いたお店です。
お料理もデザートも美味しくて最高!!
鴨のロースト、めっちゃ美味しかった~
使われている食器も素敵でした。
お話と食べるのに夢中で写真撮って無くってすみませんm(__)m
お腹が一杯になった所で、少しお散歩
坂道をずっと上がっていくと、こんなお店を見つけました
小さなあとりえ*蕾
小さなあとりえ? どこにあるの?
きょろきょろ見渡すとありました~♪
本当に小さな小人の家のようなお店がありました

テンションが上がりましたよ~
中には可愛い雑貨が置いてありました。
1畳ほどの小さなお店だから品数は少ないけど、買っちゃいました!
ペーパークラフトの小さなおうち
これはバースデーカードなんですよ
え?って思うでしょ?
見てみて、ふたを開けるとおうちの中にはバースデーケーキが
入っていて、メッセージカードもついてます。
手のひらに乗るくらい小さいよ^^
その後向かったのは神戸北野天満神社
どうして立ち寄ったかと言うと、ここは学問の神様として知られる
菅原道真公をお祀りしている神社。
erikoさんは息子さんの私はみゆきの合格祈願の為に
すごく急で長い階段を頑張って昇ったのです(笑)
子供達にお守りを買って、次は異人館へ
まずは風見鶏の館へ
とっても広くって、素敵~(*^-^*)
こんなところに住んでみたいな♪
食堂の他に朝食の間ってのがあって、ちょっと不思議でした。
それから次はすぐそばにある萌黄の館
子供部屋が可愛いですよね

子供部屋のドアノブは子供でも開けられるように
少し低い所についていました。愛されていたんでしょうね。
窓で囲まれたベランダは雨でも外が眺められていいな~
昔は高い建物が無いからずっと港まで見通せたんでしょうね。
帰り道ではまたお店がずらり並んでいて、アクセサリーや
美味しいパンを買って帰ってきました。
本当に楽しい一日でした。
erikoさん、ありがとう。
次は南京町で食べ歩きしようね♪
それから、ハーブ園にも連れて行ってね(^_-)-☆
神戸っていい街だな~



ぽちっと応援よろしくね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]