×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたご無沙汰してしまいました。
ブログの更新だけでも頑張ろうと思っていたのに・・・
でも、ここに来てくれる人はみんないい人だから許してくれるよね~
「ん?いつもの事やんか~
」って思った人いるよね!
そんなKちゃんや、Mちゃん×6人やTちゃん×2人及びその他大勢のために・・・
し・しかたない・・・弁解してやるよ(^_^;)
(何でこんなに偉そうやねん!)
その前に!!
そうそう今日職場で保険屋(大阪では会社の事を○○屋とよく言う)のお姉ちゃんに今月の私のバイオリズムをもらったのよ
今月のあなたのバイオリズムを一言で言うと・・・
あまり調子の出ない時期。
気分リフレッシュ。
5月 1日~10日・・・この時期は身体・感情・知性のすべてが低調期。
休養が必要です。
5月10日~20日・・・まだ低調気です。無理をしないように!。
5月20日~31日・・・張り切りすぎると体調を壊す事が考えられます。
就かれた時は十分休養を取りましょう。
つまり今月は「大凶」って事じゃないの~
でも・・・前半、今の所当たってます。
あ、もう疲れたから続きはまた明日。。。

いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。
ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
ポチットお願いします
いつも本当にありがとう
ブログの更新だけでも頑張ろうと思っていたのに・・・
でも、ここに来てくれる人はみんないい人だから許してくれるよね~

「ん?いつもの事やんか~


そんなKちゃんや、Mちゃん×6人やTちゃん×2人及びその他大勢のために・・・
し・しかたない・・・弁解してやるよ(^_^;)

その前に!!
そうそう今日職場で保険屋(大阪では会社の事を○○屋とよく言う)のお姉ちゃんに今月の私のバイオリズムをもらったのよ
今月のあなたのバイオリズムを一言で言うと・・・
あまり調子の出ない時期。
気分リフレッシュ。
5月 1日~10日・・・この時期は身体・感情・知性のすべてが低調期。
休養が必要です。
5月10日~20日・・・まだ低調気です。無理をしないように!。
5月20日~31日・・・張り切りすぎると体調を壊す事が考えられます。
就かれた時は十分休養を取りましょう。
つまり今月は「大凶」って事じゃないの~

でも・・・前半、今の所当たってます。
あ、もう疲れたから続きはまた明日。。。
いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。


人気ブログランキングへ

いつも本当にありがとう

PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]
この記事へのコメント
かのんさんへ
あわて者はかのんさんでしたか!(笑)
3年は凹みますねぇ。
何と言うか、占いはいい所だけ信じてる私ですが、最近のツキのなさには少々凹みました。
笑って福を呼び戻さなきゃね♪
無題
低迷期のせいでボケてる??
無題
私なんて、去年から来年まで、
3年間も低迷期と言われ、未だに気分は闇の中。
お互いムチャしないようにしましょうね。
あつりんさんへ
ふだんから占いとかこう言うのは信じない人なんだけど、この紙をもらった時にすでにいろいろ当たっていたので、こう言う訳だったのか~って感じでした。
後半の行動は少し気を付けようと思いました。
タロヤンへ
Tちゃんその1はタロヤンどすえ(笑)
このバイオリズムの表をもらったのは昨日で、ちょっと遅かったのでした
そのわけは今日の日記で・・・
みほぶっちさんへ
大阪のママはがんばりま~す。
そんなときもありますよね。。
無理をしないようにしてくださいね♪
また良いバイオリズムのときも必ずきますし(^_-)
ぎょ!
"せれてる"になってしまいました~!
それは私の事ですか?笑
今月は病名にもなってるくらい体調を崩し安い時期って事かもしれませんねぇ!
ももたんとこれから会いに来てくれるお孫ちゃんのために、
ちょっとだけゆっくりしなさいという、啓示かもっ!
ほんとに、ご自愛くださいませね!(^o^)/
無題
そういう時は無理をせずに休養をとりながら
日常生活するのが一番です♪
体を大事にしてね、大阪のママ♪(* ̄∀ ̄*)