×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から忙しかったわ~
冷蔵庫の修理の方が11時に来られるので、
朝から普段しない冷蔵庫の中の掃除をしたり、
台所に入られるので、流しやコンロ台それから
床に置いてあるドリンクの箱を移動したり大慌て
何とか間に合いました。

修理は無事に終了。
やっぱり無料でした(o^▽^o)v。
その後お昼ご飯を食べて、生協から配達された食料品を
冷蔵庫に入れて、銀行へ
その足で百均に行ってかれこれ40分ぐらいうろうろして15点お買い上げ。
疲れたな~・・・と思った所へ「アイスコーヒーを無料で
お配りしています」と声をかけられて(ラッキー
)
ちょっと休憩!

15分ほど休憩した後は、夕飯の買い物をして帰宅。
次はパソコンのリサイクルの手続でNECへ電話をしたら
インターネットで受け付けているとの事でした。
うちのパソコンにはリサイクルマークがあったので、
これも無料で引取ってもらえるそうです(o^▽^o)v
大きな段ボールを探してパソコンを梱包。
20kgもありました(めっちゃ重かった
)
けど、今日は何もかも無料で超ラッキーな一日でした。
ラッキーと言えば・・・昨日もいい事が・・・長くなるので続きはまた明日。





ぽちっと応援よろしくね。

冷蔵庫の修理の方が11時に来られるので、
朝から普段しない冷蔵庫の中の掃除をしたり、
台所に入られるので、流しやコンロ台それから
床に置いてあるドリンクの箱を移動したり大慌て
何とか間に合いました。
修理は無事に終了。
やっぱり無料でした(o^▽^o)v。
その後お昼ご飯を食べて、生協から配達された食料品を
冷蔵庫に入れて、銀行へ

その足で百均に行ってかれこれ40分ぐらいうろうろして15点お買い上げ。
疲れたな~・・・と思った所へ「アイスコーヒーを無料で
お配りしています」と声をかけられて(ラッキー
ちょっと休憩!
15分ほど休憩した後は、夕飯の買い物をして帰宅。
次はパソコンのリサイクルの手続でNECへ電話をしたら
インターネットで受け付けているとの事でした。
うちのパソコンにはリサイクルマークがあったので、
これも無料で引取ってもらえるそうです(o^▽^o)v
大きな段ボールを探してパソコンを梱包。
20kgもありました(めっちゃ重かった

けど、今日は何もかも無料で超ラッキーな一日でした。
ラッキーと言えば・・・昨日もいい事が・・・長くなるので続きはまた明日。




ぽちっと応援よろしくね。
PR
今日も一日気になってたところの片付けをしていました。
まず、古いパソコンを処分するためにパパにハードディスクを壊してもらいました。
月曜日に業者に電話を入れたらおしまいです。
それから、型紙やパッチワークの資料の整理。
半分ぐらい捨てたけどまだまだいっぱいあります。
今日は仕分けするだけで一日かかってしまいました。
明日はファイルに分けて整理していかなくっちゃ。
あと、4年間も気になっていた冷蔵庫の修理。
話すと長いのですが、聞いてもらえます?
実はですねぇ、うちの冷蔵庫は三菱製なんですけど、
買ってから、かれこれ10年目になります。
その前の冷蔵庫も三菱で15年持ちました。長持ちでしょ?
次買うときもきっと三菱を買うと思います。
あ、そんな事はどうでも良いのですが、
今回の冷蔵庫5年ロングラン保障をしていたのですが、
その保証が切れた頃に(多分4年位前だと思う)突然
製氷室の氷がうまく出来なくなって製氷室だけ壊れちゃったんです。
すぐにカスタマーセンターへ電話をして聞いてみると修理代が
2万円ぐらいかかるという事だったんです。
2万円はきついし、まあ、氷だけの事なので、ボーナスが出てからにしましょう。
と、言っていたらいつの間にか4年も経過してしまいました。
(その間、氷はロックアイスを買ってきたり、プラスチックの製氷皿を使って作ったりしてました。)
今年はいい加減に修理するぞ!
という事になって、カスタマーに電話をかけてみたら、
「今回は無料でさせていただきますので・・・」との事。
な~んや、それならもっと早く修理してもらったら良かった!!
でも、無料って、何だかおかしいぞ?
インターネットで調べてみたら同じような故障の書き込みが一杯あるじゃないですか!
これって、欠陥商品だったの?って感じです。
4年前に修理してたら確実に2万円持って行かれてたね。
まあこれで、ず~っと気になってた冷蔵庫の修理も一件落着です。





ぽちっと応援よろしくね。
まず、古いパソコンを処分するためにパパにハードディスクを壊してもらいました。
月曜日に業者に電話を入れたらおしまいです。
それから、型紙やパッチワークの資料の整理。
半分ぐらい捨てたけどまだまだいっぱいあります。
今日は仕分けするだけで一日かかってしまいました。
明日はファイルに分けて整理していかなくっちゃ。
あと、4年間も気になっていた冷蔵庫の修理。
話すと長いのですが、聞いてもらえます?
実はですねぇ、うちの冷蔵庫は三菱製なんですけど、
買ってから、かれこれ10年目になります。
その前の冷蔵庫も三菱で15年持ちました。長持ちでしょ?
次買うときもきっと三菱を買うと思います。
あ、そんな事はどうでも良いのですが、
今回の冷蔵庫5年ロングラン保障をしていたのですが、
その保証が切れた頃に(多分4年位前だと思う)突然
製氷室の氷がうまく出来なくなって製氷室だけ壊れちゃったんです。
すぐにカスタマーセンターへ電話をして聞いてみると修理代が
2万円ぐらいかかるという事だったんです。
2万円はきついし、まあ、氷だけの事なので、ボーナスが出てからにしましょう。
と、言っていたらいつの間にか4年も経過してしまいました。
(その間、氷はロックアイスを買ってきたり、プラスチックの製氷皿を使って作ったりしてました。)
今年はいい加減に修理するぞ!
という事になって、カスタマーに電話をかけてみたら、
「今回は無料でさせていただきますので・・・」との事。
な~んや、それならもっと早く修理してもらったら良かった!!
でも、無料って、何だかおかしいぞ?
インターネットで調べてみたら同じような故障の書き込みが一杯あるじゃないですか!
これって、欠陥商品だったの?って感じです。
4年前に修理してたら確実に2万円持って行かれてたね。
まあこれで、ず~っと気になってた冷蔵庫の修理も一件落着です。




ぽちっと応援よろしくね。
今日は朝から全身マッサージをしてもらいスッキリしました
それからいそいそと銀行へ
今日はボーナスの支給日でした。
パパさんに感謝です
と言っても、みーちゃんの学費とこの前の入院費の決済と
パパのスーツ代で右から左へさようなら~
でもいいんだ、払えるお金があって良かった
それから今夜はサッカーも圧勝したし、
大好きなドラマ「もう一度君に、プロポーズ」もあるし最高よ
最後にポーチュラカその後・・・

花が咲き始めました。
こんなに広がるなんて思わなかった。
もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったな。
あっそうそう、今日の気になるお片付けは、クローゼットに眠っていた
ガスストーブと衣装ケースとホットカーペットを処分する手続きをしました。
来週の水曜日にポイします。





ぽちっと応援よろしくね。

それからいそいそと銀行へ

今日はボーナスの支給日でした。
パパさんに感謝です
と言っても、みーちゃんの学費とこの前の入院費の決済と
パパのスーツ代で右から左へさようなら~
でもいいんだ、払えるお金があって良かった
それから今夜はサッカーも圧勝したし、
大好きなドラマ「もう一度君に、プロポーズ」もあるし最高よ

最後にポーチュラカその後・・・
花が咲き始めました。
こんなに広がるなんて思わなかった。
もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったな。
あっそうそう、今日の気になるお片付けは、クローゼットに眠っていた
ガスストーブと衣装ケースとホットカーペットを処分する手続きをしました。
来週の水曜日にポイします。




ぽちっと応援よろしくね。
去年の暮にソファーに合わせてカーテンとレースを購入しました。
サイズを計って行かなかったので、適当に買ったのが大間違い。
いざ付けてみると長~い
慌ててお店に交換の電話を入れたけど、我が家のカーテンのサイズは
オーダーでないと無いらしく、年内には無理との事。
ならば自分で丈直しをするぞ!!って事になったんだけど、
ず~っと押し入れの中で待機させたままでした。
でもやっと腰を上げて完成させました。
レースと合わせて4枚分、ミシン目をほどくのが大変な作業でした

かけてみると、すごいド派手
開けるとまあまあ見れるかな・・・

パパとみーちゃんに「いっそのこと、部屋中ハワイアンにしちゃったら?」って言われました!
それもいいか!!なんちゃって・・・やらないよ(笑)





ぽちっと応援よろしくね。
サイズを計って行かなかったので、適当に買ったのが大間違い。
いざ付けてみると長~い
慌ててお店に交換の電話を入れたけど、我が家のカーテンのサイズは
オーダーでないと無いらしく、年内には無理との事。
ならば自分で丈直しをするぞ!!って事になったんだけど、
ず~っと押し入れの中で待機させたままでした。
でもやっと腰を上げて完成させました。
レースと合わせて4枚分、ミシン目をほどくのが大変な作業でした
かけてみると、すごいド派手
開けるとまあまあ見れるかな・・・
パパとみーちゃんに「いっそのこと、部屋中ハワイアンにしちゃったら?」って言われました!
それもいいか!!なんちゃって・・・やらないよ(笑)




ぽちっと応援よろしくね。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]