×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日気になってたところの片付けをしていました。
まず、古いパソコンを処分するためにパパにハードディスクを壊してもらいました。
月曜日に業者に電話を入れたらおしまいです。
それから、型紙やパッチワークの資料の整理。
半分ぐらい捨てたけどまだまだいっぱいあります。
今日は仕分けするだけで一日かかってしまいました。
明日はファイルに分けて整理していかなくっちゃ。
あと、4年間も気になっていた冷蔵庫の修理。
話すと長いのですが、聞いてもらえます?
実はですねぇ、うちの冷蔵庫は三菱製なんですけど、
買ってから、かれこれ10年目になります。
その前の冷蔵庫も三菱で15年持ちました。長持ちでしょ?
次買うときもきっと三菱を買うと思います。
あ、そんな事はどうでも良いのですが、
今回の冷蔵庫5年ロングラン保障をしていたのですが、
その保証が切れた頃に(多分4年位前だと思う)突然
製氷室の氷がうまく出来なくなって製氷室だけ壊れちゃったんです。
すぐにカスタマーセンターへ電話をして聞いてみると修理代が
2万円ぐらいかかるという事だったんです。
2万円はきついし、まあ、氷だけの事なので、ボーナスが出てからにしましょう。
と、言っていたらいつの間にか4年も経過してしまいました。
(その間、氷はロックアイスを買ってきたり、プラスチックの製氷皿を使って作ったりしてました。)
今年はいい加減に修理するぞ!
という事になって、カスタマーに電話をかけてみたら、
「今回は無料でさせていただきますので・・・」との事。
な~んや、それならもっと早く修理してもらったら良かった!!
でも、無料って、何だかおかしいぞ?
インターネットで調べてみたら同じような故障の書き込みが一杯あるじゃないですか!
これって、欠陥商品だったの?って感じです。
4年前に修理してたら確実に2万円持って行かれてたね。
まあこれで、ず~っと気になってた冷蔵庫の修理も一件落着です。





ぽちっと応援よろしくね。
まず、古いパソコンを処分するためにパパにハードディスクを壊してもらいました。
月曜日に業者に電話を入れたらおしまいです。
それから、型紙やパッチワークの資料の整理。
半分ぐらい捨てたけどまだまだいっぱいあります。
今日は仕分けするだけで一日かかってしまいました。
明日はファイルに分けて整理していかなくっちゃ。
あと、4年間も気になっていた冷蔵庫の修理。
話すと長いのですが、聞いてもらえます?
実はですねぇ、うちの冷蔵庫は三菱製なんですけど、
買ってから、かれこれ10年目になります。
その前の冷蔵庫も三菱で15年持ちました。長持ちでしょ?
次買うときもきっと三菱を買うと思います。
あ、そんな事はどうでも良いのですが、
今回の冷蔵庫5年ロングラン保障をしていたのですが、
その保証が切れた頃に(多分4年位前だと思う)突然
製氷室の氷がうまく出来なくなって製氷室だけ壊れちゃったんです。
すぐにカスタマーセンターへ電話をして聞いてみると修理代が
2万円ぐらいかかるという事だったんです。
2万円はきついし、まあ、氷だけの事なので、ボーナスが出てからにしましょう。
と、言っていたらいつの間にか4年も経過してしまいました。
(その間、氷はロックアイスを買ってきたり、プラスチックの製氷皿を使って作ったりしてました。)
今年はいい加減に修理するぞ!
という事になって、カスタマーに電話をかけてみたら、
「今回は無料でさせていただきますので・・・」との事。
な~んや、それならもっと早く修理してもらったら良かった!!
でも、無料って、何だかおかしいぞ?
インターネットで調べてみたら同じような故障の書き込みが一杯あるじゃないですか!
これって、欠陥商品だったの?って感じです。
4年前に修理してたら確実に2万円持って行かれてたね。
まあこれで、ず~っと気になってた冷蔵庫の修理も一件落着です。




ぽちっと応援よろしくね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]
この記事へのコメント
berryちゃんへ
そっちはお天気いいですか?
大阪は曇ってます
車は怖いですよね。
夜中にガソリンが漏れてて知らずに誰かがたばこの吸い殻とか捨てたりしたら大変なことになってしまいます
企業の方も事故や生命にかかわる場合はすぐにリコールするけど、それ以外はほとんどリコールしないものね。
始めに気付いた人は故障で片付けられてお金取られるけど、同じ故障が100件とかになってやっと欠陥品だ!ってことになるんでしょうね・・・
みほぶっちさんへ
みほぶっちさんもインターネットで型番打って調べてみたら無料修理になってるかもしれませんよ^^
うちの実家も数年たってから新品に取り換えてもらったことがありました。
電気屋さんは同じ型のものがもうないのでよく似たタイプのものでいいですか?って言われたそうだけど、ぜったいあれは欠陥品だったのよ
おはようございます
当たり前の様に取られていたんでしょうね。
ウチは何年か前に車からガソリンが漏れていて
大慌て。私が近所の実家に止めた時に気付き…
結局リコール対象だったのでした。
私も今、布団を干していますよ~。
頑張って片付けしましょうね~。
無題
ちなみにうちは日立製ですが…
自動製氷って壊れやすいみたいですね。
会社の人の冷蔵庫も製氷壊れた事あったそうです。
それにしても、リコールじゃないけど、
そういうのってあるみたいですね。
私の実家は買って数年経っていたのに、
新品に交換になりましたよ。
無料で修理できてよかったですね。
二万は大きいですもん。