×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三女の卒業式が無事に終わりました。
三女の学校は坂の上にあって、しかもとても急な坂。
三年間よくこの坂を登って行ったもんだね。
楽しく無ければこの坂は登りたくないよね。
そんな話をパパと話しながら最後の坂道を登って行きました。
しかも、今日は卒業式なのでスーツにパンプスです。
普段はスニーカー、久しぶりに履くパンプスなので流石に大変でした

そして学校に到着。
息を整えて講堂に入りしばらく待って式が始まりました
卒業証書の授与が終り、校長先生の祝辞が始まりました。
なかなかいい祝辞でみんな静かに聞き入っていました。
その中で元アメリカ大統領のJ・F・ケネディやビル・クリントンに
「もっとも尊敬する日本人政治家」と言われた
江戸時代の米沢藩主(現:山形県米沢市)上杉鷹山のお話をされました。
上杉鷹山の名言に「為せば成る 為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり」と言うのがあります。
人が何かを為し遂げようという意思を持って行動すれば成功します。
何も行動を起こさなければ良い結果は生まれません。
結果が得られないのは、人が為し遂げる意思を持って
行動しないからだと言うような意味です。
卒業していく子供たちに向けた言葉ですが、私の心にも強く響きました。
その後在校生の送辞で、目頭が熱くなり、卒業生の答辞ではもう号泣でした。
入学式のこと、運動会のこと、文化祭のこと、クラブの試合のこと
・・・次々と思い出されとめどなく涙が零れ落ちます。
式が終わって講堂を出た所でお友達のお母さんたちと
顔をあわせるとみんな目が真っ赤でした。
この学校で三年間御世話になって本当に良かったと思います。
先生方やお友達、本当にありがとう。


学校の外にこんな車が止まってました
それから、帰りの電車はトーマスでした

いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。


人気ブログランキングへ

いつも本当にありがとう

PR
- <<ひなまつり
- | HOME |
- 落ち着かない日曜日>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]
この記事へのコメント
こみゅさんへ
最近パッチワークの記事がなくてごめんなさいm(__)m
こみゅさんちはみなさんこの学校に通われていたんですね。
と言う事はこみゅさんもあの坂を登り続けたんだ~(笑)
末っ子さんも入学されると良いですね。
本当にいい学校ですから合格される事をお祈りしています。
ご卒業おめでとうございます。
私の子供(4人中3人)もこの学校を卒業しました♪
どの行事も一所懸命な生徒ばかりで、みかんさんの記事を読み、卒業式を思い出しました。
今年末っ子がまたこちらの高校に挑戦します。
末っ子も3年間、あの坂を登って欲しいです。
トーマス車両が到着したら、うれしいですよね~p(*^-^*)q
erikoさんへ
アレから3年も経っちゃったなんて思えないね。
来年はerikoさんちだね。
今年はクラブも引退して予備校とか受験対策もしなくちゃいけないし、大変だね。
夏休みには日本へ帰っておいでよ~
おめでとう
月日が流れるのは早いね〜。
ついこの前、高校入試の話をしたと思ったけど、あれから3年。
こどもの成長は目を見張るものがあるよね。
うちは来年か〜。。。
Rosewitchさんへ
次も出来る限り参加したいと思っています。
またよろしくお願いします。
無題
夢が持てない若者が増えているようですが、
あきらめたり投げやりになっていたら
何も生まれないし変わらないですものね。
ところで素敵なハートブロックを
本当にありがとうございました。
全てブログで紹介し終わりました。
タロヤンへ
みゆきは本当に手がかからず、三人姉妹の中で一番自分のやりたい事をやってきたように思います。
これからも自分の夢に向って進んでほしいです。
そらまめさんへ
残念ながらその学校では無いです。
でもたぶんその学校はすぐ傍にあるかも・・・
お饅頭美味しかったですよ^^全部私のお腹に…
トーマスの電車が来た時はビックリしましたが
何だか楽しくてへへへ。
京阪電車って楽しいですね♪
祝 みーちゃん!
感動的な卒業式の様子が伝わってきました。
みーちゃんが自分の思い通りの人生を歩まれますようにと、
心より祈念します。
みかん♪さん、ほんとに、おめでとうございます!
おめでとうございます♪
3年間の長い坂、もしや浄土真宗の教室の壁がピンクの学校なのでは??(間違ってたらスルーしてくださいね)
上杉鷹山のお話、素敵な贈る言葉だったのですね。
絹笠の紅白饅頭、おいしそうです
トーマスの電車、まだ乗ったことないんです。
顔アップでかわいいですね