×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きはまた明日と言いながらなかなか書けなくてごめんね。
えっといつまで書いたっけ?
そうそう、5月8日からだね。
5月8日(金)
この日はパッチワークの日。
ももたんは5時半に起きてるから教室の始まる10時は1回目のお昼寝タイム。
生徒の皆さんにはももたんを起こさないようにしのび足で入ってもらいました(笑)
結局お教室が終ってみなさんが帰るまでぐっすり寝てくれたので良かったです。
生徒の皆さんご協力ありがとうございました。
この日の災難・・・胃が痛い
ももたんの事やら教室の事で気を使ったのか夜から胃痙攣が始まった!
胃から腸にかけて掴まれるように痛いのが5分おきにやってきた。(陣痛かよ(笑))
痛み止めのブスコバンがない
熱も出てきた。38.5度。
12時を回ってるので救急病院へ行こうかと思ったけど朝まで耐えた。
5月9日(土)
朝一で病院へ。
待ってる間でも痛みは続くし気分も悪い。
筋肉痛も・・・。
診断の結果はウィルス性胃腸炎。
今、近所で流行ってるそうだ。(パパからもらったのかも・・・)
とにかくインフルエンザでなくて良かった。
これは吐く人もいれば下痢をする人もいるし、頭が痛くなる人も胃腸がいたくなる人もいるとか・・・
一番弱い所に来るらしいので、私は胃が弱いので胃に来たようです。
この日はパパが作ってくれたおかゆを食べてずっと寝てました。
熱は相変わらず38.5度。
でも先生が2日で熱は下がるって言ってました。
5月10日(日)
胃の痛みは少しずつ消えて、熱も7度台に下がりました。
この日もまる1日寝ていました。
5月11日(月)
やっと熱も下がり胃の痛みも消えて楽になりました。
でも用心して仕事は休ませて頂きました(今月は休んでばっかりや~)
5月12日(火)
完全復帰!
仕事に行き、会社でバイオリズムの表を頂き「おおおおお!見事的中やん!」と思ったのでした。
やっと終った!
長い長い「バイオリズムと私の連休」についての因果関係を読んで頂きありがとうございました。(なんのこっちゃ!)
そんなこんなで後半も気を付けたいと思います。
さて、連休中の「今日のドジ」は・・・・
お肉と間違えて「アイスクリーム」を解凍して娘に叱られました

いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。
ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
ポチットお願いします
いつも本当にありがとう
えっといつまで書いたっけ?
そうそう、5月8日からだね。
5月8日(金)
この日はパッチワークの日。
ももたんは5時半に起きてるから教室の始まる10時は1回目のお昼寝タイム。
生徒の皆さんにはももたんを起こさないようにしのび足で入ってもらいました(笑)
結局お教室が終ってみなさんが帰るまでぐっすり寝てくれたので良かったです。
生徒の皆さんご協力ありがとうございました。
この日の災難・・・胃が痛い
ももたんの事やら教室の事で気を使ったのか夜から胃痙攣が始まった!
胃から腸にかけて掴まれるように痛いのが5分おきにやってきた。(陣痛かよ(笑))
痛み止めのブスコバンがない

熱も出てきた。38.5度。
12時を回ってるので救急病院へ行こうかと思ったけど朝まで耐えた。
5月9日(土)
朝一で病院へ。
待ってる間でも痛みは続くし気分も悪い。
筋肉痛も・・・。
診断の結果はウィルス性胃腸炎。
今、近所で流行ってるそうだ。(パパからもらったのかも・・・)
とにかくインフルエンザでなくて良かった。
これは吐く人もいれば下痢をする人もいるし、頭が痛くなる人も胃腸がいたくなる人もいるとか・・・
一番弱い所に来るらしいので、私は胃が弱いので胃に来たようです。
この日はパパが作ってくれたおかゆを食べてずっと寝てました。
熱は相変わらず38.5度。
でも先生が2日で熱は下がるって言ってました。
5月10日(日)
胃の痛みは少しずつ消えて、熱も7度台に下がりました。
この日もまる1日寝ていました。
5月11日(月)
やっと熱も下がり胃の痛みも消えて楽になりました。
でも用心して仕事は休ませて頂きました(今月は休んでばっかりや~)
5月12日(火)
完全復帰!
仕事に行き、会社でバイオリズムの表を頂き「おおおおお!見事的中やん!」と思ったのでした。
やっと終った!
長い長い「バイオリズムと私の連休」についての因果関係を読んで頂きありがとうございました。(なんのこっちゃ!)
そんなこんなで後半も気を付けたいと思います。
さて、連休中の「今日のドジ」は・・・・
お肉と間違えて「アイスクリーム」を解凍して娘に叱られました

いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
あしあと代わりにポチッとしてくださると嬉しいです。


人気ブログランキングへ

いつも本当にありがとう

PR
- <<またです@携帯から
- | HOME |
- 思い出し日記>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]
この記事へのコメント
無題
ほんとにほんとによく頑張ったね~
すごーく痛かったのに
笑い飛ばしちゃう所がすごいなぁ
解凍したアイスクリーム、焼く前にわかってよかったね(笑)
お疲れ様どしたぁ!
ほんとに、読めば読むほど、痛々しかったりして!(笑)
アイスクリームは、好きな具材を混ぜ混ぜして、
再び凍らせれば、オリジナルアイスの完成ですっ!!
(^.^)v
でも、貪欲に睡眠は確保された方がいいですよ~!
お大事に!
でも、後からそれを笑い飛ばしちゃうのが
みかん♪ちゃんのすっごいところw
あったかいこのHPのイラスト、ええなぁぁ
ほわーっっとします。
熱があるときのアイスクリーム、おいしいよね?w
あらら~
ウイルス性胃腸炎は息子が小さい時にかかりましたが、苦しそうで可哀想だった~
あの頃からお腹が丈夫じゃなかったのかな?
今でも時々正露丸をのんでるみたいですよ。
でも少しゆっくり休めて良かったですね。
まだまだお大事に。
で冷凍庫。
大根が入っていたことと、お豆腐が入っていたこともあったな~(爆)
・・・
お見舞い申し上げます。
それにしても、お肉とアイスを間違えるって、
どんだけ~~~~!!ヾ(≧ε≦。)ノ
ブラボーみかんさん♪
そんなみかんさん、好きです~゚+(。-艸-。)+゚
無題
すみません、↑に一番反応しちゃいました・・・( ̄∀ ̄;)ゞ
大変な連休になっちゃいましたね。
お疲れ様でした!もう体は大丈夫なんですか?
お大事にしてくださいね♪