×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月から、お友達のこっとんふらわぁさんの所で
パッチワークの極意を習いに行っています。
こっとんふらわぁさんとは、講師の資格を得る講座で知り合った仲間です。
彼女は私よりパッチ暦も教室暦も長く、それにセンスもバッチリ
彼女の作る作品は誰からも人気があります。
そこで、お友達の好として私が自宅教室で教える作品を
指導してもらうことになりました。
自宅教室の授業は大変です
パッチワークコースは日本手芸普及協会のカリキュラムで
教えていくのですが、たくさんの作品を見てもらいながら進めて
行きたいと思うので、テクニックはもちろん作品作りも欠かせません。
コットンクラフトコースも、毎回同じものではなく新作を用意しないといけないのです。
新作を作るって、製図や布選びなど本当に時間がかかるんですよね。
そこで彼女の作った作品の中で私のお気に入りを教えてもらい
それを私なりにアレンジをし生徒さんに教える事に協力してもらう事になりました。
第一回目が「コーヒーフィルター入れ」と「ペンケース」です。
二作品同時なので、授業では作り方とピンポイントを教えてもらい、
いろいろアドバイスを受けて帰ってきます。
作るのは全て宿題となります。
で、宿題ですが・・・先月はいろいろ野暮用が多く手付かずのままでした。
そろそろしなきゃと思ったときには次の授業の1週間前。
あわてて、取り掛かったのですが、やっぱりアレンジが難しい
頭の中のイメージではコーヒーカップをアップリケするつもりでしたが
図面に製図してみるとイマイチ気に入りません。
それならバスケット・・・これもう~ん
これだけで約一日仕事。(ハァ~)
そうだ!先に布を撰べば何かいいアイデアが浮かぶかも・・・(ゴソゴソゴソ)
結局、カントリーっぽいのでやる事に・・・。
とりあえずココまで出来ました。

これは今日中に完成させる予定です。頑張るぞ!!
ブログランキング
ポチットお願いします。
ただ今30位です。昨日は29位まで上がってドキドキ
いつもポチットありがとう
お?今また29位に返り咲きました

パッチワークの極意を習いに行っています。

こっとんふらわぁさんとは、講師の資格を得る講座で知り合った仲間です。
彼女は私よりパッチ暦も教室暦も長く、それにセンスもバッチリ

彼女の作る作品は誰からも人気があります。
そこで、お友達の好として私が自宅教室で教える作品を
指導してもらうことになりました。
自宅教室の授業は大変です

パッチワークコースは日本手芸普及協会のカリキュラムで
教えていくのですが、たくさんの作品を見てもらいながら進めて
行きたいと思うので、テクニックはもちろん作品作りも欠かせません。
コットンクラフトコースも、毎回同じものではなく新作を用意しないといけないのです。
新作を作るって、製図や布選びなど本当に時間がかかるんですよね。
そこで彼女の作った作品の中で私のお気に入りを教えてもらい
それを私なりにアレンジをし生徒さんに教える事に協力してもらう事になりました。
第一回目が「コーヒーフィルター入れ」と「ペンケース」です。
二作品同時なので、授業では作り方とピンポイントを教えてもらい、
いろいろアドバイスを受けて帰ってきます。
作るのは全て宿題となります。
で、宿題ですが・・・先月はいろいろ野暮用が多く手付かずのままでした。
そろそろしなきゃと思ったときには次の授業の1週間前。
あわてて、取り掛かったのですが、やっぱりアレンジが難しい

頭の中のイメージではコーヒーカップをアップリケするつもりでしたが
図面に製図してみるとイマイチ気に入りません。
それならバスケット・・・これもう~ん

これだけで約一日仕事。(ハァ~)
そうだ!先に布を撰べば何かいいアイデアが浮かぶかも・・・(ゴソゴソゴソ)
結局、カントリーっぽいのでやる事に・・・。
とりあえずココまで出来ました。
これは今日中に完成させる予定です。頑張るぞ!!
ブログランキング

ただ今30位です。昨日は29位まで上がってドキドキ

いつもポチットありがとう

お?今また29位に返り咲きました

PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/24)
(02/07)
(02/04)
(01/12)
(01/09)
(01/03)
(12/26)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
最新コメント
[02/10 みかん♪]
[02/10 きのみ]
[02/07 みかん♪]
[02/06 きのみ]
[01/23 みかん♪]
[01/23 みこ]
[01/12 みかん♪]
[01/10 みこ]
[01/08 みかん♪]
[01/08 きのみ]
[01/07 みかん♪]
[01/07 みかん♪]
[01/06 chie*]
[01/05 ボンちゃん♪]
[01/05 みかん♪]
この記事へのコメント
moroさんへ
本当に近くだったら一緒にチクチク出来るのにね。
生徒さんもとっても楽しみにしていてくれます。
今日はお稽古のない日なのに来た人がいました。お掃除そっちのけで作ってたから焦った
moro
忙しそうですね。
私ももう少し近かったらな~、お教室に入れてもらいたいな~。♪
楽しいやろうな。
準備、大変やろうけどがんばってくださいね~。
作品、かわいい。